公益財団法人ニッポンドットコムへ移行しました。
2018/07/01
当財団の職員を名乗る「なりすましメール」にご注意ください。
2013/12/27
公益財団法人ニッポンドットコムの職員を装った、いわゆる「なりすましメール」を不正に発信し原稿の執筆依頼する事例が発生しています。
このような「なりすましメール」をはじめ、発信元に心当たりのないメールを受信された場合は、ウイルス感染や不正アクセスなどの危険性がありますので、添付ファイルを開かずに、また、メール本文中のURLをクリックせずに削除して頂くようお願い致します。
当財団の職員が個人用ないしフリーメールで業務のご連絡をすることはありません。
【問合せ先】
公益財団法人ニッポンドットコム
総務経理部
東京都港区虎ノ門1−15−16
笹川平和財団ビル4階
電話:03-5510-5401(代)
パブリック・ディプロマシーを考える国際シンポジウムを開催します!
2013/10/8
一般財団法人ニッポンドットコムとフリードリヒ・エーベルト財団は、11月5日(火)に国際シンポジウム「好かれる国の条件—パブリック・ディプロマシーの時代」を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
2013年10月1日(火)に、ロシア語のサイトをオープンしました。
2013/10/1
海外の対日理解を促進するための多言語ウェブサイト「nippon.com」は、2011年10月、英語、中国語(簡体字・繁体字)、フランス語、スペイン語の4言語と日本語による発信からスタートしました。2012年10月にアラビア語での発信を開始し、この度、2013年10月1日にロシア語版を立ち上げ、国連公用語6言語と日本語での発信を新たにスタートしました。
ロシア語版はこちらから。
満員御礼!エネルギーシンポジウムの申し込みを締め切りました。
2012/10/2
10月15日(月)開催予定の国際シンポジウム「転換迫られる世界のエネルギー政策」のお申し込みが定員に達しましたので、9月27日(木)午後1時30分をもちまして、締め切りらせていただきました。多数のお申込み、誠に有難うございました。
エネルギー問題を考える国際シンポジウムを開催します!
2012/9/20
一般財団法人ニッポンドットコムとフリードリヒ・エーベルト財団は、10月15日(月)に国際シンポジウム「転換迫られる世界のエネルギー政策」を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
一般財団法人ニッポンドットコムに名称を変更しました。
2012/4/1